サイト内検索
公立大学法人大阪理事長
西澤 良記
2022年4月、大阪市立大学と大阪府立大学を母体とした大阪公立大学(Osaka Metropolitan University)が開学いたしました。
大阪公立大学では、既存の学部・学域に加え、「農学部、獣医学部、看護学部」が学部として新たに独立いたしました。現代システム・文・法・経済・商・理・工・農・獣医・医・看護・生活科学といった幅広い学問領域の12の学部・学域、15の大学院研究科を擁する、日本最大規模の公立大学です。 「総合知で、超えていく大学」をキャッチコピーに掲げ、大阪の発展を牽引する「知の拠点」として、両大学がもつ各分野の強みを結集し、非常に高度な融合研究を展開することで、様々な現代社会の課題解決に貢献して参ります。
さらに、2025年には森之宮キャンパスを大阪城東部地区に開設いたします。コンセプトは「知の森」とし、わが国の高等教育改革の魁となり、地域住民・企業との連携や、コミュニケーションを促し、イノベーションを生み出す「次世代キャンパスシティ」となることを目指しております。 そして、森之宮キャンパスを本部として、SDGs、脱炭素などに関連するさまざまな社会課題に対し、多様なフェーズでの産学官の共創活動を推進する「イノベーション・アカデミー構想」の検討を開始しております。 辰巳砂昌弘学長とともに、教職員一同、大阪公立大学の更なる飛躍を目指し、努力を重ねて参ります。
当サイトではサイトの利用状況を把握するためにGoogle Analyticsを利用しています。Google Analyticsは、クッキーを利用して利用者の情報を収集します。クッキーポリシーを確認