サイト内検索
2022年12月20日
大阪市は、地球温暖化対策などの環境施策に特化した資金調達手法である「グリーンボンド」を発行する予定です。今回が、大阪市として初めての発行となります。
大阪市が策定したグリーンボンド発行のためのフレームワークの中で、大阪公立大学(学長:辰巳砂 昌弘)森之宮キャンパス整備事業が調達資金の使途として選定されましたのでお知らせいたします。
森之宮キャンパス整備事業は、「グリーンビルディング」および「エネルギー効率」に分類されるプロジェクトとして選定され、調達資金の活用等により、キャンパスで発生する温室効果ガスの一層の排出削減が主たる便益として想定されております。
森之宮キャンパス(1期)イメージパース
企業や地方自治体等が、国内外の環境問題の解決などのグリーンプロジェクトに要する資金を調達するために発行する債券をグリーンボンドと呼びます。調達資金の使途がグリーンプロジェクトに限定される、調達資金が確実に追跡管理される、発行後のレポーティングを通じ透明性が確保されるなどの特徴があります。
大阪市グリーンボンドの発行について(12月20日14時発表)
公立大学法人大阪 施設課Tel:06-6645-3416、06-6645-3417
当サイトではサイトの利用状況を把握するためにGoogle Analyticsを利用しています。Google Analyticsは、クッキーを利用して利用者の情報を収集します。クッキーポリシーを確認